電車が来ない...。
2000年11月1日会社に行く為に、いつものように駅に向った。
駅に着いたら、駅前の道が車で混雑していた。いつもはほとんど、というより全くそんな事はないのに。
「何かあったんか〜?」って思ってたら、会社に向う電車のホームにも人で混雑してた。いつもはもっと空いているのに。
「...何かあったな。」と思いつつ、とりあえず電車を待つ。しかし来ない。いつまでたっても来ない。構内放送もない。
とりあえず会社に電話する。「電車が来ないので、出社するのが遅くなります。」と。
そして再び待つ。でも来ない。全然来ない。雨も強く降ってきた。
反対側のホームには電車が止まったまま。近くの踏切の遮断機も降りたまま。
そして待つ事約1時間半後、やっと構内放送が。
「架線事故が起きまして、復旧のメドは立っておりません。」
...会社に電話して、特別休暇扱いにしてもらい、今日は休みになりました。
なんか一気に疲れてしまって、家に帰ってからそのまま布団にもぐって寝てしまいました。
...やっぱJR、キライ...。
駅に着いたら、駅前の道が車で混雑していた。いつもはほとんど、というより全くそんな事はないのに。
「何かあったんか〜?」って思ってたら、会社に向う電車のホームにも人で混雑してた。いつもはもっと空いているのに。
「...何かあったな。」と思いつつ、とりあえず電車を待つ。しかし来ない。いつまでたっても来ない。構内放送もない。
とりあえず会社に電話する。「電車が来ないので、出社するのが遅くなります。」と。
そして再び待つ。でも来ない。全然来ない。雨も強く降ってきた。
反対側のホームには電車が止まったまま。近くの踏切の遮断機も降りたまま。
そして待つ事約1時間半後、やっと構内放送が。
「架線事故が起きまして、復旧のメドは立っておりません。」
...会社に電話して、特別休暇扱いにしてもらい、今日は休みになりました。
なんか一気に疲れてしまって、家に帰ってからそのまま布団にもぐって寝てしまいました。
...やっぱJR、キライ...。
コメント