マザーホール&more
2000年12月2日行ってきましたサタンアルバイト&カスタマ@マザーホール。
中に入るとDJプレイとともにライブペインティングが行われてました。なんか学生時代を思い出す懐かしい塗料の匂い。とりあえず、ビールを飲みながら、描かれていく様を見ていました。が、だんだんDJさんの流すトランス系テクノに誘われ、客席に行って踊ってました。
私が残念に思ったのは、最初の方はしゃがんでる人が多かったって事。真ん中の方でもしゃがんでるんやもん。「踏んでもいいんやな!?」って思ったよ。
で、いろんなバンドのライブがあったんですが、アナム&マキはホンマに良かった。生で観るのは初めてやけど、アコギ2本であそこまでやれるってのは凄い。なんか友達曰く「めったにライブでやらない曲」もやったそーな。今度アルバム買います。
で、DMBQで踊りまくり(なんか久しぶりにヘドバンしたよ)DJを挟んで、我らがミッシェル登場!!やっぱ、ゴッドファーザーのテーマが流れるとゾクゾクくる。でメンバー登場。客席盛り上がりまくり!!でも私、久しぶりにやってしまいました。突っ込んで来たカップルに突き飛ばされた形になって。思わずカッとなって気が付いたら女の子の方を足ゲリしてました...。今まで怒鳴った事はあるけど手(足?)は出した事なかったからなあ。やって良かったんかなあ、と反省。私はウエノ側のかなり端にいて、周りはおとなしく暴れてる(笑)人ばかりだったんですが一人、モッシュしてる人がいて。「そんなにモッシュしたいんやったら真ん中の方行けよ!!」って怒鳴ってしまったし...。(その後、その人はいなくなってましたが)
曲順はほとんど覚えてません。大暴れしすぎて。Zepp Tokyoでやってた曲のG.W.Dとアンコールを抜いた曲をやってました。途中チバはマイクスタンドを客席に投げたりしてました。なんか楽しそうでした(笑)ホンマ楽しかったけどね。やっぱミッシェル好きで良かったって思ったし。
イベント自体も面白かったです。
その後伍号車のイベントに行ったんですが、SHUさんがしきりに「マザーホール行ったけど、ミッシェルは観れなかった」と言っておりました。で、天井裏から愛を込めてとかミッシェルメドレーとかで踊りまくり。
そして最後の方で出て来ましたDJチバ!!なんかすーっと登場して何曲か廻してました。最初、写真映す奴とかいたせいか「機嫌悪い?」って思ったんですが、途中レコード片手に踊ったりして。なかなか面白かったです。
で、SHUさんが「これでラストです」って曲をかけたらチバがDJブースに行ってSHUさんにすごんで(笑)「これがホントに最後です」ってかかったのがキャロルのルイジアンナ。で、嬉しそうにDJブースから戻ってきたチバが私の目の前に立ち止まった、と思ったらいきなり踊り始めた。嬉しかった、というより怖かった(笑い)
それにしても。ホントに飲みまくり、踊りまくりな一夜でした。楽しかったです。
中に入るとDJプレイとともにライブペインティングが行われてました。なんか学生時代を思い出す懐かしい塗料の匂い。とりあえず、ビールを飲みながら、描かれていく様を見ていました。が、だんだんDJさんの流すトランス系テクノに誘われ、客席に行って踊ってました。
私が残念に思ったのは、最初の方はしゃがんでる人が多かったって事。真ん中の方でもしゃがんでるんやもん。「踏んでもいいんやな!?」って思ったよ。
で、いろんなバンドのライブがあったんですが、アナム&マキはホンマに良かった。生で観るのは初めてやけど、アコギ2本であそこまでやれるってのは凄い。なんか友達曰く「めったにライブでやらない曲」もやったそーな。今度アルバム買います。
で、DMBQで踊りまくり(なんか久しぶりにヘドバンしたよ)DJを挟んで、我らがミッシェル登場!!やっぱ、ゴッドファーザーのテーマが流れるとゾクゾクくる。でメンバー登場。客席盛り上がりまくり!!でも私、久しぶりにやってしまいました。突っ込んで来たカップルに突き飛ばされた形になって。思わずカッとなって気が付いたら女の子の方を足ゲリしてました...。今まで怒鳴った事はあるけど手(足?)は出した事なかったからなあ。やって良かったんかなあ、と反省。私はウエノ側のかなり端にいて、周りはおとなしく暴れてる(笑)人ばかりだったんですが一人、モッシュしてる人がいて。「そんなにモッシュしたいんやったら真ん中の方行けよ!!」って怒鳴ってしまったし...。(その後、その人はいなくなってましたが)
曲順はほとんど覚えてません。大暴れしすぎて。Zepp Tokyoでやってた曲のG.W.Dとアンコールを抜いた曲をやってました。途中チバはマイクスタンドを客席に投げたりしてました。なんか楽しそうでした(笑)ホンマ楽しかったけどね。やっぱミッシェル好きで良かったって思ったし。
イベント自体も面白かったです。
その後伍号車のイベントに行ったんですが、SHUさんがしきりに「マザーホール行ったけど、ミッシェルは観れなかった」と言っておりました。で、天井裏から愛を込めてとかミッシェルメドレーとかで踊りまくり。
そして最後の方で出て来ましたDJチバ!!なんかすーっと登場して何曲か廻してました。最初、写真映す奴とかいたせいか「機嫌悪い?」って思ったんですが、途中レコード片手に踊ったりして。なかなか面白かったです。
で、SHUさんが「これでラストです」って曲をかけたらチバがDJブースに行ってSHUさんにすごんで(笑)「これがホントに最後です」ってかかったのがキャロルのルイジアンナ。で、嬉しそうにDJブースから戻ってきたチバが私の目の前に立ち止まった、と思ったらいきなり踊り始めた。嬉しかった、というより怖かった(笑い)
それにしても。ホントに飲みまくり、踊りまくりな一夜でした。楽しかったです。
コメント